2010年12月25日土曜日

■ついに登場!基幹PCモビリア降臨!!の巻■

㊤モビリアキャンパーの皆様こんにちは!満を持してモビリアのNEWパソコンが、関係各位のご協力の元、管理人のデスクに降臨鎮座いたしました~!

それがこれだ! ワン! ツー! スリー!

㊥何がすごいかって!まんずはスペック
・CPU   AMD PhenomⅡ × 6 ヘキサコア (え~つまりですね、CPUが6個搭載)
・メモリー 4GB
・ハードディスク 500GB
・外付けハードディスク 500Gb NAS
・23.6インチfull HD の液晶ディスプレイ(管理人最近老眼入ってきてるので、大画面は助かります!)
概要を掻い摘んで記載いたしましたが、以前使っていたpcはロースペックながら、ウィンドウズ2000のOSで10年持たせましたので、今回も10年先を見通したPCに仕上げていただきました!PCに詳しい方は理解いただけるスペックと思います!

㊦OSですが、基本ウィンドウズ7で作動させてますが、データのやり取り等で、ウィンドウズ7が未対応のPCがまだ多数ですので、XPも搭載されてダブルブートも出来る優れものです!
・管理人的期には、W-7をまだ使いこなすには至っておりませんが、兎に角画像処理スピードのストレスのなさ、ホームページビルダー等の重いソフトの取り回しは、申し分ございません!近いうちに動画も取り入れ少しでもモビリアの雰囲気をキャンパーの皆様へ届けたいと思ってございますので、乞うご期待のほどです。

2010年12月16日木曜日

■ドナドナドナ!■

㊤今年度4月からリニューアルオープンいたしました「ドームハウス」の前身「トレーラーハウス」が、本日いよいよ第2の余生を過ごすため、モビリアから旅立ちます!

・本日は、神奈川、越後から 10tトラック4台と、ヒッチメンバーを取り付けたランクル200がご来場です

 ・流石、プロのなせる業、10t平ボディトラック+ユニックを自在に操り、荷台に乗せてゆきます。

 ㊥モビリア開業以来、13年間モビリアご来場のキャンパーさんに愛され、そして多くの思い出を生み出しました!しかしながら、流石に老朽化には敵いません!管理する側とすれば、このトレーラーハウスのメンテナンスには本当に手を焼きました、外国製品につき壊れた部分があれば本国から取り寄せ、デリバリーの効かない部品は国産で対応するなど、随分と苦労しました。しかしながら手が掛った子供ほど思い入れが強くなるものですね!、今生の別れとなればに意外と辛いもんです!らしくないのですが、最後のトレーラーを見送るときには後姿が霞みました。



㊦そして最後の、お見送り!「ラスカル、達者で暮らせよ~!」と言ったスターリング・ノースの言葉が何故か横切りました!ついでにGACKTさんと、唐沢敏明さんも出てきました???


トレーラーハウス第2の人生は、綺麗に修復されて、スコールの有る南のリゾートアイランド?か、新興国の富裕層がセカンドハウスと使用されるのか?いずれにせよモビリアでの思い出を引き継いでいってほしいものです。

ありがとう「モビリアトレーラーハウス」また、どこかで再会しましょう!

2010年12月3日金曜日

■最近海の調子(釣)■

㊤2日前の穏やかな師走の入に、釣友のあま~い誘いにより沖合に釣りに行ったレポートです!釣友とは、モビリアのHpにもリンクされている、ヒラメ専門の釣り師「ヒラメオンリー」さんです!彼はPTAでもいっしょですし、子供たち3人が同級生というつながりで、ちょくちょく一緒に釣りをします、何せフシッシングボートを持っているので一緒に行けば坊主はありません〈キッパリ〉! また、今のこの時期海は何を釣ろうかと迷う日々なんです!

㊥陸上では初冬の佇まいなのですが、三陸の海の季節は1~2か月遅れ、ましてや今年は猛暑の影響かどうか海水温がまだ高いので、秋真っ盛り!釣る魚もかなりのムラがあり地元アングラーを泣かせます!私が確認している今の釣れる主な魚は・チカ・タナゴ・アジ・アイナメ・クジメ・ソイ・アナゴ・サバ・イナダ・カレイ類・ヒラメ・ヤリイカ・等々です! 通常、陸っぱり(防波堤や岩場からの釣り)専門の私はこの時期ですと、アイナメ、海タナゴ、ヤリイカを主に狙って釣行しています!普段は仕事帰りにちょっと寄り道して、夕飯前の小一時間程度キャスティングし今晩の酒の肴をGETするわけでなのですが、これは地元の特権ですよね!

㊦話がそれましたが、本題です!モビリアから車で5分ぐらいの広田海水浴場に隣接する漁港から12月1日午後13:30出航しました、12月の海でこんな凪の日は滅多にお目にかかれません!モビリアは右側の稜線、青空と雲の境目あたりです。

・15分程度沖合でまずは糸を垂れます!ヒラメオンリーさんはヒラメ狙い!私はイソメをつけてカレイ狙い、本当はヒラメを狙いたかったのですがこの時期は餌がもうないんです(ちなみに、ヒラメは生きたエサしか食べません)。しかしながら、そこは百戦錬磨のヒラメオンリーさん、「ミズガレイ」を釣らせてあげますよと自信満々のお応え!ミズガレイ?話は聞いたことがあるけど釣ったことは無いケド、いわば高級魚の部類なことは容易に想像できます!俄然やる気が出てまいりました。程なくしてはい、HITぉぉ~写真じゃ分かり難いですが身が透き通るようなまぎれもなく「ミズガレイ」少々小ぶりながらテイクアウトで~す!

・一方、ヒラメオンリーさんは、ヒラメを狙うも、外道のみ!といっても、30cmを超える良型のソイや、ホウボウサバ等を釣りあげていきますサバを除けば皆高級魚すげ~


・ひとしきり、釣りを楽しんでいると沖合で何やらナブラが立っています、そりゃカモメや海鳥は大騒ぎ!ナブラが近づいてきた~今だ、メタルジグキャスト~& HIT!40cm前後のサバ、バスロットのライトタックルでしたので、引きを十分に堪能いたしました。16:00には暗くなってきましたので納竿と致し、釣果はこの通りでした。
◆赤いのがホウボウ、横たわっているおなかぷっくらがソイ、すらっとしている3匹がサバ、そこにへばり付いているのが水カレイ、リリースしましたが、フグ3匹、文字通り五目釣りの完成です!

 ◇今回は、私の釣行記となってしまいましたが、感想としてはこの時期にしてはやはり水温がまだ高いので、年内は防波堤や岩場からアイナメ、ソイ、タナゴ、ヤリイカなどは十分狙えそうです、敵は外気温かな?暖かくしてお出かけください!ねらい目はもちろんマズメは外せません、モビリアに宿泊しつつ、体調を整えて釣行するのがベストと思います。

◎本日のお魚料理番付
ホウボウのお刺身(刺身の王様ヒラメに劣りません、むしろそれ以上かも?甘くて身が締まってます)
ソイのお刺身とムニエル(これもうまい白身で身が繊細)
サバの味噌煮(お決まりですが、老若男女みんなが好きです)
④本当は、①,②にエントリーされるはずのミズガレイなのですが、実は一夜干しに加工中!まだ味見してないので④です。

追記、ヒラメオンリーさんいつもありがとうございます。また、お誘いの程で~す!

2010年11月26日金曜日

■ラジオゾンデをご存じで■

本日、モビリア場内で「ラジオゾンデ」が回収されました!
場所はC3付近のテントサイトです!そもそもラジオゾンデってご存知でしたか?
詳しくは⇒こちらをクリック 

㊤ 4,5日程前、テントサイトに何かしら落ちてるな?紅葉した葉っぱかな?位に考えておりましたが。テントサイトを整備しているスタッフの一人が、変なもの落ちてるから回収してきた!「らじおそんで」って書いてるけど・・・
それが、この写真です!


㊥赤いのが、私が最初に見た紅葉した葉っぱなような「パラシュート」大きさは50cm位、その左下にWarninng の表記のタグ裏には何も書いておりません、タグの下にはゴム風船のの破片がついてました、その左下は青っぽい厚紙でできた箱25cm位かな?その中には金色のフィルムで包まれた蓄電池、右上の発砲スチロールの中には電子基盤とアンテナのようなもの(右下)が梱包されており、蓄電池に接続になった状態で発見されました!

文字が読めるのはWarninngのタグと、左下の厚紙の箱だけです!
 厚紙の箱には・ radiosonde  VISALA radiosonde RS80  Helsinki Finland の文字が確認できます!VISALA radiosonde RS80 はラジオゾンデのメーカ名で  Helsinki Finland はその装置が作られた国ではないかと推測されます。
最初は、フィンランドからジェット気流に乗ってきてモビリアにやってきたのかしら?とも考えました、この手のラジオゾンデは気象庁が打ち上げているはずですが「気象庁」って日本語は確認できませんでした!
いずれにしても、ポイするわけにもいかず、モビリアに置いておくわけにもいかないので、陸前高田市の担当課?(そんな課があるわけではないのですが、気象庁に近い課)にご相談いたし、気象庁に送ることと相成りましたが、そんな経緯に至るまではいろいろ想像できて楽しかったです!

特にスタッフ全員 Warninng の文字にビビりまくってましたが、その内
想像その①:フィンランドということで、時節柄 新手のサンタクロース(色も似てるし)!
想像その②:北からの「風船爆弾」 
想像その③:(JAXA) が打ち上げた小惑星探査機はやぶさ君のもう一つのお土産
想像その④:盛岡地方気象台が放った何の変哲もないラジオゾンデ。
想像その⑤:大変規模の大きい落下傘花火
など、意外に夢が大きくなったり、小さくなったりで、突然の来場に一喜一憂した一日となりました。


以上本日の出来事でした! 陸前高田市役所Y係長殿、こんなレポでOKだったでしょうか(笑)

2010年11月22日月曜日

■秋の風物詩■

㊤ モビリアが存在する三陸海岸気仙地域では、晩秋の風物詩の一つに、干し柿作りが盛んにおこなわれております、一昔前には各家々の軒先に必ずあったものでした。でも、最近は取ったり、むいたり乾かしたり手間暇が以外にかかるので、干し柿作りをやらない家庭が増えて来ています。
実際柿の木はいっぱい生えていて柿の実がついてはいるのですが、よく見れば放置状態の木が少なくなっている現状です。それを見たわれわれスタッフの間で「なんか、寂しいよなぁ~!」って言葉が生まれ、「んじゃ、作るか!」となり、「お正月の来場者に食べてもらおう」といった話と相成ったのです!

㊥ 柿の実を分けていただいたのは、モビリアの来場者なら分かる、海の牡蠣の生産者マルテン水産さん!そうなんです、事有る毎に、モビリアで牡蠣を販売している漁家さん家なのです、陸では柿を育て、浜では牡蠣を育てております(この取り合わせもすごいでしょ!)
そんでもって、スタッフのマー坊君が何やら器具を持ち出して、スパッと皮をむいて行きます!その手際の良さと言ったら、見ている私も「ほっ、惚れてまうやろ~!」・・・・ここだけのお話!実はモビリアでは 数年前、閑散期の事業の一環で干し柿作りを行ったことが有ったのです(本当)!!ですから、器具やノウハウはすべて持ち合わせているのでした(エヘン!)その時作った干し柿は、なんと銀座で販売された隠れた実績も持ち合わせているのデース!


㊦あまりの見事さに、本日ご来場のキャンパーさんもうっとり!

★はいっこの通り!マー坊君お見事!見事なむきっぷり!!流石、日頃市出身!本日の生産121個!後は大事に熟成させお正月ご利用のキャンパーの皆様にふるまいマース!こうご期待!

2010年11月14日日曜日

■ めんこいもんだなぁ~ ■

㊤ 11月と4月はカメムシを多く見つけます!訳は、11月は気温が下がりはじめ、越冬の為に暖かな場所へもぐりこみます、当然人間が住む家の中は暖房器具等が有りますので、彼らが見逃す筈が有りません<キッパリ>!4月は越冬したカメムシが自然界へ飛び出す為、家の中から外へ飛び立とうとするので窓なんかにべったっと張り付いちゃいます!カメムシがいるところは環境が良い証拠なのだそうですが、如何せん「におい」がたまったもんじゃァ有りません!

㊥ 嫌われ者でも、一生懸命生きているのでしょうから!広い心で付き合ってあげましょう「一寸の虫にも五分の魂」 と言うじゃありませんか・・・?  と、本日そんな事を思いながら場内整理を行なっておりましたら、はぁとマークのカメムシが現れました、思わずシャッターを押した次第です!

㊦ こいつの正体はエサキモンキツノカメムシ(江崎紋黄角亀虫) と言うのだそうです、そんじょそこらに普通にいるそうで、あんまり珍しくないそうですが、なんとな~く良い事あるかも?と思った次第です!そう考えると、好ましくないカメムシもなんだか「めんこいもんだなぁ~」(訳:かわいいもんだなぁ~)と思っちゃいました!

2010年11月11日木曜日

■ モビリアのパソコン ■

㊤ 怠けている訳では無いのですが・・・モビリアの情報を発信しているHPやブログを管理しているのが、このPCな訳ですが、管理人同様老朽化が進んでいて、画像映像を処理するパワーに限界を感じて入る次第なのです!実際に立ち上がりに15分、ブログの画面を表示するのに15秒(しかもカクカクするし~)、デジカメ画像なら取り込むだけで一枚辺り1分近く(泣) ねっ!億劫になるわけでしょ!と、同意を求めたりして。


㊥ マシンスペックは、OS→WIN2000、メモリー256MB、ハードディスク20GB、一番安定感が有ったのであえてWIN2000を仕事で使っておりました!10年間これで対応してました、とりあえずよく働いてくれました。ところがと言うかやはり、マイクロソフトさんがセキュリティホール対策モジュール提供などのサポートが正式に終了した為?か?どうかは解りかねますが、今年の7月位からかな?処理スピードが遅くなり始めました、ウィルス関係のソフトはプロバイダーとPCの中に二重三重に組み込まれてほぼ万全ですので、やはり今時のネット環境にハードのスペックが追いついていけてないのが要因かと感じている次第です。それと、最近、資料等が、ソフトハードがWIN7&オフイス2010で作成される物が出て来た関係でモビリアPCでは、解読不可能な物がぽつぽつ出始めたのです!

㊦ これは、如何せん何とかせねば・・・・仕事に障りがでるわい・・・・   と言う事で、関係各位のご理解とご協力の元、おかげさまで近いうちにNEWパソコン導入する運びと相成りました!どんなのが来るかな~?業者様へスペックの希望を申し伝えたところ、そんなハイスペックマシン高いし、作ったほうがローコストになるとの見解で!作ってもらう事にしました(ウヒヒヒ~)スペックは後日折をみて報告します! 管理人としてはNEWPC登場が待ち遠しい昨今なのでした。

2010年10月31日日曜日

■ 少なくなっていく風景 ■

㊤ 早いもので10月も本日で終わり、最近めっきり涼しくなりました1ヶ月前の暑さが遠い昔のように感じております!3日前私用で盛岡方面を運転中、雪を車の屋根に乗っけた車を数台見かけました、春夏秋冬とはよく言ったもので最近は夏夏冬冬の2季になったような気がします。

㊥さて、先日市内某所を公用で出かけたときの事「うわっ、懐かし~」と感じた風景を見つけました!それがこの写真なんです!なんだか解りますか?↓↓↓
  ○これね、この地方独特なのかな?木造の家を建てるときの「棟上式」で、この辺りでは「建前」といわれる儀式なんです!これは伊達藩、南部藩、界隈?で行なわれているのかどうか定かでは有りませんが、少なくとも数十年前迄はこの地方で年に幾度となく良く見かける光景でした、この儀式の中ほどには、家の当主かその長男が背中に大量の餅を背負い屋根の梁に登り、お金を包んだ「おひねり」や「ごし餅まき」を行います!この儀式には関係者一同が一応に紅い日本手ぬぐいをはちまきにしたり首に巻いたりしながら、まずは四隅に巻きます「隅餅」と言って家人が拾います!それから、いわゆる「ごし餅まき」を行うのですが、これが縁起もんなので、ご近所、関係者、通りすがりの方、老若男女問わず一心不乱で拾い集めます、ケースバイケースでお菓子をまいたり、それはそれは子供の頃の大イベントでした、町内に建前があるぞと言えば皆で行ったものです。
○今では、「建前 」の儀式を見る事が滅多になくなりましたが、お祝いの「ごし餅まき」の風習は、結婚式などの一部で見ることが出来ます。これは「ケンミンショー」で取り上げても良いのでは?と感じている次第です。

㊦ このあたりは、日光の東照宮などを手がけたいわゆる気仙大工の里でもあるので、この慣わしが息づいているのでしょうね。

(気仙大工左官伝承館より) 屋根の上の梁についている飾りの事ですが、「矢車」と言います魔除けの意味を持ち、中央の旗は黄色、東は青で青龍、西は白で白虎、南は赤で朱雀、北は黒で玄武、と其々四方の神様に対応、矢車に紅白の紐(弓づる)を六角形に張り巡らすのは天地、東西南北の六方を守る意味が有ります。矢車の支柱の先には扇、中央付近には、棟札・一対の雛人形・化粧道具を収めた棟箱、その下に宝結びをした帯を釣るします。また、祭壇には、手板(平面図)と墨壺・墨差・曲りガネや野菜・魚・ごし餅などを備えます。

2010年10月18日月曜日

■10月の第3土曜日、日曜日「モビリアファン感謝」イベント Inモビリア秋の陣2010■

㊤ 全国240万人のモビリアキャンパーの皆様、こんにちは!
先日ご来場の何組かのキャンパー様から、「ブログ見てるよぉ~」と、お声がけがありました!そして、「ただね!もうちょっとこまめにUPして欲しいなぁ~」と、叱咤激励を受けました!反省しきりとやる気がでてまいりました!そこで、今回のブログネタはと言いますと・・・タイトルどおりの■10月の第3土曜日、日曜日「モビリアファン感謝」イベント Inモビリア秋の陣2010■でいきまする!

㊥ このイベントは春と秋(基本的には5月と10月の第3土日)の年2回開催しております!前日はお楽しみポットラックパーティ(各組一品もちより)を行ないました、モビリアからは生ビールと旬を迎えた広田湾産の真牡蠣を提供!海の恵に舌鼓、最後は焚き火を囲み、秋の夜長を尽きる事無いトークで老若男女問わず盛り上がっちゃいます!(既に船漕いでいる人もいますが・・助っ人のショコタン君でした!)

㊦-1 そして、焚き火トークの余韻が覚めやらぬまま翌朝は、第12回全日本ホタテ貝飛ばし大会へとなだれ込みです!開会宣言と、聖火ランナーはコスプレイヤーの会長が勤めます、マンネリ化したかぶり物から今回はリニューアルして「ホタテ7」で登場!トーちゃんカーちゃんは喜んで頂いた物の、今時の子供はセブンを知らないので、案の定近づくと一部の子供は逃げ惑っていました、昔のヒーローは永遠ではなかったのですね(涙)

 ㊦-2 そんなこんなで、第12回全日本ホタテ貝飛ばし大会は順調に進行され。滞りなく盛会の運びと合成りました、詳しくはホタテブログのチェックお願いします関係各位に置かれましてはご支援ご協力誠に有難うございましたこの場をお借りいたしまして熱く厚く御礼申し上げます! 



老若男女が集った、おおよそ50名前後の「モビリアファン感謝」イベント Inモビリア秋の陣2010は無事修了と成りましたとさ、どんとはれ。
ご参加の皆様お疲れ様でした!来年の5月第3土日また、開催いたしましょうそれまでどうぞ、おげんきで!

2010年9月26日日曜日

■萌えるような夕焼け■

㊤平成22年9月24日の夕焼けです、見事でしょ!正しく燃えるような夕焼けでした、デジカメを夕焼けモードににして撮りましたが、着色してません!テントサイトに数組のキャンパーがいらして、なにやらざわざわして空を見上げたらこの色!年に数回このような夕焼けが現れます。

㊥おおよそ、5分間隔でしょうか、取ってみました。刻々と色が変化している様子がわかるかと思います。最後はこの色、流石に久々に鳥肌がたちました。

㊦この時、強い台風12号が銚子の南方にあり次の日の午後には三陸沖にもっとも接近する予報が出ておりました!何事もなければ良いのですが!なんだか「おっかない、なぁ~」

って、翌日(9月25日)は朝から風が強く!キャンプなどできない感じです・・・・・(やばそう)・・連泊の方々には台風接近の旨を伝え、注意を促しました。キャンセルされる方々も少なくなく、来る風雨に備えるべく準備をしておりましたが・・・風が強かったのは朝のみで、雨は小雨程度で比較的穏やかに推移いたしました。これも日頃の行いかな??

翌日は、これだもの !場内では、台風一過の穏やかな青空に、ススキの穂が優しく輝いておりました。

が!しか~し、夕べの海は大時化!凄まじい海鳴りの音で、久々に眠れぬ夜を過ごした管理人でした。自然を甘く見ちゃァダメだよねと改めて感じた次第です。

2010年9月16日木曜日

■怪しい、やつ■

㊤暑すぎた夏も一段落!ここモビリアは一気に秋へと模様替えの時期です、本日、朝の見回り時に遊具広場にて、誰かが置いたと思われる白い物体が綺麗に整列ておいてありました?

誰だろ、こんな所に・・・・大きい物は20cm程度、小さい物はピンポン球にこよなく近いです


㊥ なんなんだ~これは?????


㊦得体の知れない物でしたので、草刈ガマを持ちだして「でえっい!」と、きってみれば、毒々しさ万点のキノコでした!名前は不明、食用かどうかは未確認、食用としても食べる気が起きない、傘の裏が茶色から黒色!どなたか、キノコに詳しい方ご伝授ください。
◎WEB上から判断すると、これが一番近いかもしれません!⇒キノコ


いずれにせよ、猛暑の夏が過ぎ、見た事のないとても怪しいキノコが生えております!来場の皆様要注意です!!

2010年9月5日日曜日

■ほぼ、2ヶ月ぶりの更新です■

○全国240万人のモビリアキャンパーの皆様、こんにちは!

夏の繁忙期に付き、ブログ更新怠って失礼致しました、この夏ご来場のキャンパーさんからも、ブログ見てるよ、楽しみにしてるよ~等々のお声がけが多数寄せられておりました!
これからは、私も少しは心に余裕ができる物と思いますので、陸前高田周辺の事などちょっとずつでもUPできればな~と考えております!

さて、今年の夏の暑さといったら尋常じゃなかったですね~まったく!年間数えるほどしかない陸前高田の最高気温30℃越え、8月はほぼ毎日のようにオーバーしてました、エアコンをつけている家庭がほとんどない陸前高田でさえエアコンが売れたとの事でした。南米沖の太平洋上のラニィーニャとかエルニーニョの影響だそうですが、たまったもんでは有りません。

さて、暦の上では9月にはいりまして、流石に場内所々秋の訪れを感じさせる物がチラホラ
センターハウス裏側の丘では、秋の象徴ススキ

夏の終わりを告げる「ムクゲ」A,B,Cサイトの生垣に植栽されております。  
センターハウス入り口のマリーゴールド&日々草
展望台からの日没
盛夏のテントサイト
本日のテントサイト、秋を感じます

気温も、幾分下がり、本日の最高気温は28℃、朝の最低気温は19℃で本来の気温に戻っております!湿度がかなり良いです48%、爽やかな一日でした!!この調子この調子。

いよいよ、気候的には申し分のない秋キャンプの始まりです!海の魚釣りも面白くなりそうですよ、秋の三陸路にお出かけください~!!

2010年7月9日金曜日

□取材がありました□

㊤全国240万人のモビリアキャンパーの皆様こんにちは!本日、IBC(岩手放送)さんのラジオ中継がありました!放送題名は「IBCラジオ三陸キャラバン・陸中海岸ドライブ情報」です、三陸海岸の見所味どころ、名所などを、IBC女子アナウンサの土村萌アナウンサーさんが体当たりでリポートする番組です、昨年も来て頂きました!昨年は新人アナウンサーとして来場いただきまして、フレッシュな萌ちゃんでしたが、1年ぶりでご来場の萌ちゃんは、「萌さん」あるいは「萌様」と呼ぶに相応しく、アイドル並みのオーラが付加されてのご登場と成りました!

㊥たいして、モビリアの若頭「マー坊」 がお相手いたし、モビリアの魅力を精一杯PRして頂きました、場所は、モビリアの新名所ドームハウス前、眼下にはご存知、広田湾が広がり和やかな雰囲気で面白おかしく爽やかなLive中継と成りました。岩手県内で聞いていた方も少なくなかった筈です!


㊦はいっ!こちらが「萌様!」ドームハウスの前で、私がしつこくカメラを向けても、明るく爽やかに、いやな顔もせずに、エガヲでピースです、性格もルックスも何もかもがすばらしい「萌様」でした!AKBの中にひょっとしていたかも・・と思ってしまいましたよ!(笑)芸能人にたとえるとアイドル絶頂期の「伊東つかさ」さんになんとなく似ているかもです(古いか!あくまでも個人的なイメージですのでご了承&ご勘弁くださいね)

2010年7月5日月曜日

◆ことしは、早いかも◆

◆全国240万人のモビリアキャンパーの皆様こんにちは!
そろそろ、夏休みの準備に皆様とりかかっていると思いますご予約はOKですか?最近特にが多いのが「カブト、クワガタモビリアで取れますか~?」のお問い合わせ・・・・居るには居るものの絶対的個数が少ないです!しかしながら、例年よりちょっと早く6月下旬にはコクワガタヒラタクワガタ等の体高の低いクワガタ樹液を吸いにちょくちょく現れ始めました!おそらく越冬した種ではないかと考えております!早ければGWにこの種は見る事が出来るのですが、ちょくちょく見え始めるのは7月上旬くらいかな?
因みに、ノコギリクワガタやミヤマクワガタは成虫のままで越冬はしません!
数年前までは、モビリア場内でもカブトムシがわんさか取れる箇所もありましたが、環境の変化かなかなか取れにくくなってしまいました!
○それと、昨年から、モビリア展望台南側斜面で、コナラミズナラ等のカブクワが好む広葉樹林を植栽致しておりますので今後が楽しみです!  が、一番集まる木は「クリ」の木なんですよね~!クリの木もモビリアには数箇所自生してますよ~♪
○いずれにせよ、カブクワは場内にはいますが、なかなか採取は難しいかもと言う事を申し送りさせていただきます。

2010年6月24日木曜日

□□花の季節□□

全国240万人のモビリアキャンパーの皆様、こんにちは!
今のモビリアは、一年中で一番美しい花の時期を迎えております。何れの写真も、場内で撮影いたしました!彩り華やかな花たちをどうぞ見てください!モビリアに足を運べない皆様も雰囲気だけでもどうぞ!
南サニタリー隣の池に咲く、睡蓮(すいれん)、杜若(かきつばた)、Fサイト道路脇の躑躅(つつじ)       


●こちらはGサイトFサイトの眺めです!



●G35サイト付近の法面では、マーガレット&テイジーの競、F34サイト付近のピンクの花木は陸前高田市の氷上山に元木が有ったといわれるヤマボウシの亜種?「紅山法師(ベニヤマボウシ)」ですピンク色の花びらに見えるのは花を支える総包片なんです!葉の緑と赤い総包片のコントラストがとても綺麗です!



●そして、去る6月21日には、モビリアオールスタッフの消防訓練(通報訓練、避難訓練、消化訓練)を執り行いまして、有事に備えます。 備え有れば憂い無し!訓練とは言え皆真剣そのもの、だいぶ息を切らしちゃいました!運動不足を痛感した次第です!

2010年5月30日日曜日

■キャンプシーズンのベストオブベスト!!

■全国240万人のモビリアキャンパーの皆様こんにちは! 事有る毎に、キャンプの一番言い時期は、GW明けから入梅前までの、この時期です!と言い切る管理人です。
モビリア地方は、GW明けから例年に無く寒い5月でしたが、最終週の5月29日にご利用のキャンパーの皆様は、チェックイン時はすんごく寒かったものの、明けて30日のこの爽やかな朝を迎え「来て良かったぁ~」と、心底私の言っている事が理解できたのではないかと、感じている次第です。

●今朝の最低気温、この時期としてはありえない、4.5℃(4月中旬頃の気温です、通常は11℃位)でしたが、日が昇るにつれ爽快な日和となりました。モビリアキャンパーの皆様も一応に笑顔で話し掛けてきます!どなた様も心がフラットになる朝を迎えておりました。写真は場内至るところに咲き誇るマーガレットと抜けるようなクリアブルーの青空とのコラボです。


●一方、ドームハウスの本日の朝の風景ですが!ご覧のとおり、「青い空と海」、「白い雲」、「緑の若葉」、燕や、ホトトギスなどの鳥のさえずり!朝のコーヒ&ゆったりとした朝食。まさしく、生きている事が幸せな事と実感できる瞬間ですね~♪ ご家族で、こんな贅沢な時の朝食はきっと一生の思い出になる事でしょう!(UENOファミリー様:撮影ご協力有難うございました!)


March winds and April showers bring forth May flowers
 (三月の風と四月のにわか雨とが五月の花をもたらすbyイングランドの諺)
 ●ことわざ通り、今のモビリア場内の如何なる生物も活力に満ち溢れております。


★この週末ご来場のリピータさんが一言おっしゃってました「今日キャンプしないでいつキャンプするの!」って(笑)。また、モビリア初キャンプのキャンパーさんは「1泊ではもったいない最低でも2泊しなきゃ!」ですって(その通り!!)
★今一年中で最も良い季節を迎えているモビリアです、これから入梅前がキャンプのベストオブベストです是非是非、足を運んでみてください。