2010年1月31日日曜日

◆色、いろいろ!

taru様、お問い合わせの、塗装の件です!わかるかなぁ~??
左側が少々緑っぽい外壁です、右側が明るいアイボリ~系で、内壁です、これは色見本をデジカメでとったのですが、まるでイメージが湧きません!出来てみてどうかなぁ~といったところでしょうか! このままじゃ畳の配色見たいです。イグサの香りさえ感じてしまいますね(笑)



◆ご好評につき◆ 
たのしい、けせん語ロングバージョン

「ある冬の朝お母さんが、子供を遊びに出すときの小言」

このたから、ばんげからぼっぼらぼっと、わぎの、あんこ、あねっこど、たっぺすべりするっては、ゆぐゆぐせづねぇがったでば。
【訳:うちの子ったら、突然夕べから、お隣のお兄さんお姉さんと、スケートするってはしゃいじゃってるのよぉ】

ほりゃ、おごごと、おままど、おづけ、け、はぐけ、くったば、おもでさではって、たっぺすべりすっぺし、けっつまぐれで、でんこぶづなょ、たびはいでげや、ばっばばば~ば、あくどさあなっこあいったべっちゃ、おらおしょすがや。
【訳:ハイハイ、お漬物とご飯とお味噌汁食べてね、早く食べて外でスケートしようね、転んで頭打っちゃダメだからね!靴下履いていってね、あらまぁ、かかとに穴が開いちゃってるわ、ホントにもう恥ずかしなぁ】

ほりゃぁ、いぃがらいげ、ほがのわらすがど、いってしまったべっちゃ、はぐかっついでいってこでば、「あんこぉ~あんこぉ~おらいのたがら、つぇでってけろやぁ、ほでぇぁなすなこどさせんすなや」
【訳:ほらほら、大丈夫だからぁ行っておいで、隣の子達が行っちゃったじゃない、早く追いついて行ってきなさい、「お兄さ~ん、お兄さ~ん、うちの子も一緒に連れて行って頂戴、危ない事はやらせないでね~」】

いっこど、おらいのたから、おっだってばりいっから、やんたくなるでば、ほんでもきかにゃぐりゃいいんだべかね~
【訳:本当にもぅ~、うちの子ったら、ふざけてばっかりだから心配が尽きないわ。でも、ワンパクなくらいが丁度良いかも知れないわよね】


~たのしいけせん語、ロングバージョン~
モビリア管理人作

※なお、けせん語は、微妙なニュアンス、イントネーション、表現等は、各地区、年代、その時のシチュエーション等により異なる事がしばしばございます、また、ひらがな表現が難しい時も多々ございます、私個人が感じた音を私なりに、無理やりひらがなで表現いたしました事をご理解の頂きますようお願い申し上げます。

2 件のコメント:

  1. おばんでごぜーます(笑)。
    内外壁の色よりも、気仙語の物凄さ!これは駅前留学しないとついてけましぇぇ~ん!何度も陸前高田にお伺い致しておりますが、ここまでの話しをして頂ける方はいらっしゃらなかったっす。感動です!ブログ見て思わずにニヤケてしまいました。いーなぁー癒されますぅ(笑)。

    あっ、本題は内外壁の色ですね。
    内壁は落ち着いた感じですね。外壁は、ん~実際見てまいないと分かりませんが、イメージわかないっすねぇ。あの形とこの色。。。あそこの場所にあの色。。。んーオートキャンプ場であの建物を見た事がなので、うぁー分からない(笑)。

    返信削除
  2. taru様、コメント有難うございます!
    確かに、もうここまで喋る方はいないだろうと思います!小生は明治38年生まれの祖母に育てられましたので、ケセン語はなんとなく脳裏の端っこで生きているようです(笑)・・・癒されるとは「たんまげました!(訳:ビックリしました)」

    たしか~に、色については全然イメージが沸きません、コレばっかりは出来てみないと・・ですね! ドームハウスは変化がある都度UPしてみま~すね!

    返信削除